やる気でるでるでない。

続 DSV-1

何で日本未発表だったんだろうと謎めくブツ。



接続方法は、特別難しくないのだけど
アンプからヘッドユニットに繋ぐRCAケーブルの中間に噛ますので
再びRCAケーブルが必要デス。あと電源とかアースとか。











ストックの配線達をゴソゴソ見るも丁度良い材質と長さのケーブルが無かったので
買いに行くのも、ポチるのも待てないので自作する。

















伝送ケーブルは、太く短くがセオリー。
でもフロントSPに繋ぐと、どうしても音質劣化になるので
ウーハーラインに噛ますことに決定。
針揺れてればいいんでw









必要な線が用意デキたら不思議なことにやる気デタ♪
 ♯暑いよー辞めなよw







こういう作業は、ある程度勢いないとできません。
スタートすればヤルしかない!ってもんです。



構想は、ナビHDDユニットをグローブボックスにお引越し。
空いた1dinスペースに、DENON DSV-1挿入。
はたして上手くいくかな。気になる配線処理は
その時に考えればいいや。無いものは作ればいい。














うぅ。。。(汗














アナログサウンドとデジタルサウンドの両方を構築してるので
配線方法は自分しか分からない。。。たまに自分でも分からないw


オーディオ以外の配線もタップリ。
S2000のスタータスイッチやリレー。自作LED他諸々。
自分でもやる気失せるけど、ここ突破しないと先に進めない。
 ♯まるで関所w













ナビ裏の配線を


1本ずつ追いかけて外していくと。。。











“!?”









ナビモニターとHDDを繋ぐRGB出力ハーネス。
スケールと測ると550mm。
目視でグローブボックスに目をやるも届くのかな。。。(汗
ギリギリでも届けば、あとはどうにでもなるし〜。











ゴソゴソ配線を通すも、何だかとっても嫌な予感。。。







ここまで3時間掛かってます。



ナビ誰が着けたんだよ!!







業者?w






配線の長さも適正化され、見えないところでバッチリ固定。
どうタイラップで固定したんだ?と疑問に思う箇所山盛り。







ニッパが届かない、入らない狭い場所なのに
どうやってタイラップ切れと?w


































嫌な予感的中!?
































RGB出力ハーネスが。。。




に、20mm足りないw





























終了w















もう、ダッシュボード切ってしまおーか!(マテ













どうやっても元に戻すのに
日付変更すると判断。



残りは、明日やろう♪やらないっ!!w








明日見れば、きっと元通りになってる♪
 ♯なってませんよーw











言わんコッチャない。
だから辞めろって言ったんだよ!と
もう一人の自分が出てきますw
















まさかの20mm足りない(汗
さすがにRGB出力ハーネスに、メスは入れられません。







オプションで延長ハーネスあったはず。
調べてみると5500mmのようで。。。








2cm足りないのに、5.5m買うかっっ!!w




いや、買おう♪(マテw













まぢどうしよう。。。













ハイレゾ構築しようかな♪





懲りてませんw