具だくさん


梱包されてる説明文を読んで妙に納得してみたり。。。












さて続編。
毎日少しずつやるも、丸一日ガッツリ作業できる日が欲しいデスね。
この集中力、他で使えないものだろうかw





カラ割りするも内部ユニットは、ほぼ全撤去。
外装の殻だけしか使えないので、内部の壁などは出来るだけカット。
レンズ部の抑えの柱もあるので、それは残します。




ワイヤリングを色々検討し施工するも
やはり通常使用の配線だと太く取り回しデキずNG。
新規で模型用配線を仕入れてきました。




今までは、ボタン電池×2の3v仕様を、USB端子仕様の5v出力になるも
赤と緑のLEDを2個発光させるには電圧足りず。
赤ユニット、緑ユニットと独立したユニットを2個製作しないとダメ。
個々直流回路で作り、ドッキングは並列回路。









このスペースの中に、2個ユニットを入れるには
中々の難易度です。










仮点灯OK。
すっかり具だくさん。
もちろん結線部は絶縁してますよ。












灯体を組み上げて










ALL OK。
電池とは違いUSBにしたおかげで
多少なりとも電圧も上がるも恩恵に預かれず。
輝度は、当然ブーストアップの方向で!









やっと1個デキたかぁ。。。