もう!なにこれ!?まぢ勘弁。。。完結編。

インサイドヘッドフォンを繋いで音声聞けること
分かったので、スピーカー探しの旅に出動します。






一般的なスピーカーで良いと思うも、スピーカーサイズが
人差し指の爪サイズなので同じもの見つかるとも思わず。。。





逝ッてるスピーカーw


接点がスプリングだし、極性も分からず、詳細も記載なく。
“8J3”と記載ありますが、これだけでは分からず。。。








スピーカーどこかに落ちてないかな〜
 ♯落ちてません。









部品仕入れに行きます。道中行き倒れにならないように
凍らせたお茶装備。凍ってて飲めない!なんて余計な心配なほど、今日も暑ひ。





アレもソレも使えるかも。と適当に仕入れてきましたが
全く同じ物は、どこ行っても苦笑いされるほどありません。
 ♯ナイよねぇ。







候補に上がったのが、この3点。


結果、左の圧電スピーカーでは出力足りず
蚊の鳴く様な音の大きさが精一杯。
 ♯声張れーw



真ん中は、もう少し高出力な圧電スピーカー。
レーダーの音量をMAXにして、まぁまぁ聞こえるけど
オーディオの音で空しく掻き消されるの明白。
 ♯もう少し頑張れw



右は、こんなに小さくてもフルレンジスピーカー。
あまりの音の大きさにビックリして、レーダーの電源慌てて落としたw
 ♯丁度イイがナイ。。。




音質で選ぶことにして、8Ωのフルレンジをセレクト。








基盤に音声のロータリースイッチがあるので、そちら調整して
DEMOモードで適音を探り当てます。



当初考えていたのと違って、ここまで大きいスピーカーになると
レーダー内に収めるのが無理なので、セパレートで作ります。


が。。。



音を聞いてて、どうしても軽いので
スピーカーだし、やっぱり箱ナイとダメだよねw






適当に箱っぽいの探してスピーカーインストール。
箱も黒色じゃないと、フロントウィンドウに映り込むので
スプレーで、黒塗装。当初の予定よりも大掛かりになってきました。







こんなかんじのセパレート式に発展w
 ♯もぉイヤw






配線延長してスピーカーをどこかに埋めようか。。。っと考えましたが
配線ウヨウヨうねるのも格好悪いので。。。









ランドセルみたいに背負わせてみました(爆)




音、出れば良かったんじゃないのかよ。。。(ぼそ





箱があることによって、軽くチャライ音が
ビシッ!っと締りのある音に。。。


















なるわけもなく、そこそこな音になりましたw

以前の音よりも、聞き易くなったけど需要ナイなww




直ったからいっか。

ということで。




いずれスピーカー線をコネクタ式に加工して
電波で音声飛ばせるようにすれば、バイク乗りのお友達にウケるかもね。