指数

指数:
規準になるもの、または規準になる時期での値を一〇〇と定めそれに比べて他のもの、または他の時期ではどうかを表した数値。 
 ♯検索による解答↑





挫折により終わるタイプと、折れて火が炎になるタイプが居るようで
自分は、どっちのタイプか決めるにはあまりにも愚問であると思ったりしてます。


昨晩より、やる気指数が上がりっぱなしで
初の作業完了できなかったことに悔しくて眠れなかったわけです。
ついで車両が傍にないといったことも加味してる。




負けてばかりいられません!
勝ち負けの問題ではないけど、出来なかったことが許せない。
何より時間ロスしたことが相手に申し訳ない。こっちも痛い。






その後、ホンダ車のELDユニットについて。
(ELD:エレクトリカル ロード ディティクタ)
色々調べるも賛否あって、一体どれが本当の情報なのか分からない。
ここから取ればいいですよ!と記載あるサイト見ても、その人はプロなのか?
古いタイプの人間だから、自分で経験したことや職者からの言葉しか信じない。
 ♯感じ悪いね〜。オレ絶対こういうやつと友達ならないわw



統合ユニットやCAN制御と感覚的に同じだと考えるならば
ここから線を横取りすると、壊れるユニットと壊れないユニットが存在し
尚且つ、スバルBHで考えると前期後期モデル関係なく曖昧な動作するのがある。
所謂、個体差というもの。工業製品であってはならならけどね。
メーカーからは触らないでくれ。という回答が正論。



ELDユニットを通して配線を引いて電源確保できるタイプと
出来ないタイプがある。どちらも同じ箇所に結線している。
正確に言うと省電力なら可で大電力なら不可といった具合だ。


電源確保できるからラッキーではなく、むしろ電源取れないのが
正解なのではないか?では、なぜ電源確保できたのか?
それは不安定動作しているお陰で、電源取れたのではないか?
これは私の見解なので正解なのか不正解なのか分かり兼ねますよー。



ただ、ここから電源確保できる。
ここから電源取れ。ということではない。確保はできる。



何より作業にあたり自己責任なのに、壊れたらディーラーに持ち込めばいい。
といった安易な考えな人が多すぎる。それは自己責任ではない責任転嫁。

そのような考えで人様の車は、絶対触れません!
簡単に考える人いるけど、そんな簡単じゃないんですよ。






そして、いてもたってもいられず。。。















本家で聞いてきました。
聞きたいことを伝えたら、気持ちの良い対応してくださいました。












だけど、ホンダのブラック珈琲は苦くないから美味しくないw
真っすぐなことが好きなのに、曲がったストロー出すんじゃねぇよww













カニックの方が対応してくれたので質問投げかけてみました。


実は、2店舗目。








1店舗目では、




ELDユニットについて質問したところ。




“触れないください”



なぜ?



“そう言われてます”



そうですか。
もしそこに配線を繋げると?


“どうなるか、分かりませんが何かしらの不具合発生するかと”



そうですか、分かりました。
ありがとうございます。





きっと現場にまでELDユニットについての詳細が明らかになっていない模様。
決して社員教育がなってないということでは無い。守秘義務もあるでしょう。
詳細を伏せることもメーカーの意図があると思ってます。
お相手のメカの人も困ってました。分からない事を聞かれるのも辛いよね。
その気持ち分かるよ。






と言った具合だったので、もう1店舗行ってみるか。







同じ質問をさせて貰うと納得できる回答を得られました。

じゃあ、さっきの店舗のメカは何だったんだとかキニシナイ。




そして、もしこの状態なら?という架空条件の質問させてもらうと
これも見事な回答を頂きました。



なるほど。。。




段々ELDユニットについて分かり、どんな仕事をしているか理解。


バッテリー → ELDユニット → 各センサー機器に繋がる。

電流を制限し必要最小限の電気を使うことで、各種機器の負担減させ
燃費向上や効率化を図るといったもの。

ざっくり説明するとこんなだ。





何となくでも、制御方法の理屈が理解できた。



ただ、ここで手出しするにはまだリスキー。




一番理解できたことは、ネット情報鵜呑みにするな。という警告。




ホンダでは、ELDユニットを交換作業を何度かやっている。
という回答も得られた。なぜ交換に至るのか?空気読め。ってことで。





掘り当てたいのは、下水のような電気ではなく



純度の高い湧き水のような電気を探したいのです。


電気なら何でもいいわけじゃない。