無いものは作る。持ってない物は奪う。

電源経路を探るのに電装屋やDIY作業するに
必需品工具の1つでもある検電ペン。



割と新しい車や、制御系が極め細かい高級車などで使用するも
通電すると内部で光るLEDが、バッチリ点灯したり薄ら点灯したり。
微弱電流(5v前後)やCAN制御、統合ユニットといった制御系の電源なのか
12v電源なのか判断付かないものは、テスターを使って数値を読むわけで
これが車内だったり、夜の外作業となると暗くて見えないわけです。





友人M氏が、こんなのあったよ〜♪っと
教えてくれた、スナップオン製サーキットテスター。
さすがスナップオン製だけあった、お値段も一級品デス。。。



じゃ、電圧計と検電ペンを合体させてしまえ!
というのが今回の構想デス。








検電ペンに電圧計が収まるように切り欠きを作り〜









ヤスリで整えていきます。
地味作業だなぁ。。。











具を詰めて、プラス・マイナス接点結線する。










もっと収まりよく出来ないもんかなぁ。。。(悩
一先ずプロトタイプ完成。
気が向いたら作り直しますかね。。。
 ♯絶対やらんねw



エスクラFRP貼ってもらおうかなw








これなら暗がりの中で電圧数値が読めないこともなさそう。
活躍してくれそうな予感デス♪


無いものは作った方が早いねー。