弾入荷w

しばし製作出来ずゴタゴタありましたが

日々地味ぃ〜にリフレクター製作してましたw


では、つづき。
両左右のマイナスをバイパスして結線しまーす。


各プラス部分に、抵抗をハンダします。
今回は、CRD定電流ダイオードE183を使いました。

これで18mA流す計算になりますね。
そして4本のプラス線を2本に。最終的に1本に結線します。


あまり明る過ぎても、ブレーキランプと
間違ってしまうので、そこそこの明るさにします。
 ♯これが結構難しいw


GRB、GHのリフレクター位置からテールランプまでの距離は約800mmデス。
短いと取付け時大変なので配線は、長めがいいでしょーね〜。

プラスとマイナス部に配線をハンダしたら
熱収縮チューブを被せます。

熱収縮チューブは、スミチューブ・ヒシチューブとも言いますが
住友製がスミチューブ、三菱製がヒシチューブと言います。
どっちも製品の違いは、使って感じませんw



このへんで一度、火を入れてみます。点灯式♪
結線が間違っていたり、プラスマイナス間違っていれば点灯しません。
点灯しない程度ならラッキー。LED破壊されちゃう場合もあります(怖w

リフレクター内部は、凹凸があるので見る角度によって明るさ変化あります。


ここまで出来れば、あと少しです!

がんばれ〜w



金属ヘラを使って防水処理をします。
シリコンコーキングは、ベタつくんでヘラ部分に中性洗剤を塗ります。
台所洗剤でOKですよー!塗ることでベタつかずスムースに作業出来ます。

指でヌリヌリw



隙間部分にコーキングを盛ります。
盛りすぎ注意。




出来るだけ手早くやるのがコツです!


満遍なく平らになればOK。
センスが試されるw



一昼夜乾燥させれば完成です。
当然ですが、この作業を2コやりますよw



車輌取付け時は、リフレクター裏配線通す穴開けます。8mmもあればOK。
配線や、どこか当たってる場合は、大きめに開けてもOKです。

爪を押し込む時は、慎重に!力必要な場合は、何か当たってる可能姓アリ。
ここでミスると、製作全部振り出しなので気を付けなされw